2016年08月29日
住宅ローン診断士認定講習【年内の日程更新】
住宅ローン診断士認定講習の年内の日程を更新しました。
お申し込みは下記LECのウェブサイトよりお願い致します。

LECのウェブサイトに日程が記載されていない場合は、
LECコールセンター(0570-064-464)
へお問い合わせ下さい。
また、表記日程の地域以外での受講を希望する場合、LEC側と協議しますので、当協会にお問い合わせ下さい(ただし、LECの学校がある地域に限られます)。
日本住宅ローン診断士協会(03-3583-1081)
2016年02月26日
【住宅ローン診断士】認定講習について
【住宅ローン診断士認定講習】について、受講方法を変更する予定です(7月頃までに変更を予定)。
正式に決定した後は、WEBサイトに掲載しますが、予定している概要は以下の通りです。
従来の「対面型講習」とは別に、某資格の学校にて「通学講座(DVD)」を開校する予定です。
「通学講座(DVD)」は全国で、好きな時に受講できるという仕組みにすべく、某資格の学校と協議を進めております。
「通学講座(DVD)」導入まで、まだ準備があり、その期間は従来の「対面型講習」を一定期間、継続する予定です。
ただし、「通学講座(DVD)」導入後は、「対面型講習」は中止するか、開催数を減らす予定です。
また、新制度移行に伴い、受講料金も変更させて頂く予定ですので、ご承知置き下さい。
なお、4月移行の日程は以下の通りです(現状、7月以降は未定)。
4/2(東京)
5/21(大阪)
6/18(東京)
2015年01月29日
住宅ローン診断士認定講習【岩手】
平成27年1月28日、岩手県盛岡市で、住宅ローン診断士認定講習を実施しました。
※今回の講習は、某ハウスメーカーの社員向けに行った集団特別講習の為、一般公開募集はしておりません。
ハウスメーカーにとって、住宅購入者の住宅ローン審査が通るかどうかは非常に重要な問題です。
認定講習を受講することによって、営業社員の住宅ローン組成能力が高まり、物件の成約率も高まります。
2月は東京において、一般募集の認定講習も行いますが、別途、大阪で某保険代理店の社員向けの集団講習も行います。
なお、法人の社員向けの集団講習は、受講料の割引制度がありますので、興味のある方は、事務局までお問い合わせ下さい。
一般社団法人日本住宅ローン診断士協会
事務局

2014年04月26日
4/26(東京)住宅ローン診断士認定講習実施!
4月26日(土)9:30~16:30(計6時間)、住宅ローン診断士認定講習(東京)を実施しました。
新資格制度に移行してから第1回目の開催で、16名の方が受講され認定講習の修了証を交付致しました。
認定講習のカリキュラムは、JMPモデルの解説や銀行の住宅ローン審査基準を例に、実践で使える住宅ローン診断業務を重点的に講習する内容です。
- 実務編(総論)
- コンプライアンス・ビジネスモデル
- 実務編(各論)
- ≪住宅ローン診断業務≫
第1 属性診断
第2 借入可能額診断
第3 担保物件診断
第4 諸費用診断
≪ケーススタディ≫
6月は、大阪・東京・仙台の3ヵ所で認定講習を実施しますので、興味のある方、本業に活かせる方、受講資格をお持ちの方は、協会HPよりお申込みをお待ちしております。
また、住宅ローン診断士補の検定試験(9月28日)の試験概要と資料請求も開始致しましたので、そちらもご確認頂ければと思います。



空き家などの不動産売却をした事例