お知らせ
2017年03月07日
4/14(金)住宅ローン診断士認定講習の講師による生講座を実施します。
日時:4月14日(金)11:00から18:00(講義・レポート時間含む)
場所:LEC新宿エルタワー本校
従来は、LEC各本校にてビデオによる講習ですが、新年度用のビデオ収録の為、講師が登壇します。
ビデオ収録中はできませんが、休憩時間などに直接質問できますので、特にビジネス展開を検討中の方はこの機会に受講をお勧め致します。
お申込は下記LECのWEBページからお申込下さい。

2017年02月28日
3/23(木)LEC「金融&お金のフォーラム」にて、住宅ローン診断士の資格及び住宅ローンビジネスに関するセミナーを開催致します。
13:00~13:45 マイナス金利で、今、住宅ローンビジネスが熱い!
45分間と短い時間ですが、資格や住宅ローンビジネスに興味がある方は是非ご参加下さい。
詳しくは下記をクリック↓して下さい(LECのホームページに移動します)。

2016年12月02日
ファーストヴィレッジ経営者倶楽部【YouTube】に出演
当協会代表理事(望月保秀)が、住宅ローンコンサルティング実務会社の株式会社JMPパートナーズの代表取締役として、ファーストヴィレッジ経営者倶楽部の【YouTube】に出演しました。
株式会社JMPパートナーズは【住宅ローン診断士】資格取得者が、実際にビジネス展開を希望する場合、ノウハウやビジネスモデルの提供をしている実務実践機関です。
これから住宅ローン診断士の資格取得を検討されている方の参考になればと思い、アップさせて頂きましたのでご参照下さい。
2016年10月04日
【PTR・FC研修】とは、住宅ローン診断士認定講習を受講し、資格を取得した後、ローン媒介ビジネスに参入したい方向けに行う研修制度です。
この研修を受講しないと、PTR・FC制度に参加できないルールとなっております。
現在、研修制度の変更により、講習内容の見直しを実施中の為、新制度開始まで一定期間、開催を中断しております。
新制度での研修再開までの間、お待ち頂くこととなってしまうとビジネスへの参加が遅れてしまう為、希望者に限り臨時的に旧制度での研修制度を不定期ではありますが実施しております。
現在のところ、次回開催は2016年12月17日(土)、東京での開催を予定しております。
(場所はまだ確定しておりません)
住宅ローン診断士認定講習を受講され、協会に入会し正式に資格認定された方へは、個別に臨時研修会のご案内書を発送させて頂いております。
住宅ローン診断士認定講習を受講したが未入会の方、またはこれから講習を受講される方にはご案内をしておりませんので、詳しい話をを聞きたい方は当協会までお問い合わせ下さい。
ご迷惑をおかけしますが、ご了承願います。
2016年05月31日
住宅ローン診断士の認定講習について、資格の総合スクール、株式会社東京リーガルマインド(通称:LEC)の各本校にて受講できるようになりました。
従来は、東京と大阪でしか受講できませんでしたが、随時、全国の会場で実施することになります。
なお、新制度では、会場にお越し頂き、ビデオでの受講となります。
2016年04月12日
住宅ローン診断士認定講習は、東京会場と大阪会場しか開催しておりません。
今回、特別に札幌会場を臨時で開催します。
北海道在住の方は、東京又は大阪への会場参加は時間もコストもかかりますので、この機会に参加頂ければ幸いです。
よろしくお願い致します。
2015年12月07日
平成27年12月1日、金融庁(監督局総務課金融会社室長)より、貸金業法第2条第1項に規定する「金銭の貸借の媒介」に関し、一般法令照会に対する回答として見解を示しました。
【金融庁における一般的な法令解釈に係る書面照会手続(回答書)】
☑照会書
☑回答書
銀行法や保険業法では、金融庁は「媒介」に関する監督指針を書面で示しておりました。
しかし、貸金業法の「金銭の貸借の媒介」に関する指針やガイドラインは書面では公開されておりませんでした。
無登録で金銭の貸借の媒介(ローン仲介)を行っている法人・個人への取り締まりや摘発が強化されると思われます。
合法的に、ローン仲介を業として行いたい方は、住宅ローン診断士を取得し、協会推奨の貸金業代理店制度をご利用ください。